サンクトペテルブルク①

ロシアで訪れてみたい都市は

Санкт-Петербург

です。



サンクトペテルブルクは、1917年までロシア帝国の首都でした。

私の中では「ロシアと言えば」、現在の首都モスクワよりも

サンクトペテルブルクに興味が湧きます。



そのサンクトペテルブルクにある憧れの場所が

ロシアバレエの殿堂

Мариинский театр (マリインスキー劇場)



1783年にエカチェリーナ2世の勅令により、

オペラとバレエの専用劇場としてサンクトペテルブルクに

開設された「帝室劇場」が始まりです。


1860年に皇帝アレクサンドル2世の

皇后マリア・アレクサンドロヴナの名をとって

「マリアの」という意味の

「帝室マリインスキー劇場(Императорский Мариинский театр)」

となりました。


http://www.mariinsky.ru/en/

劇場のホームページには、「237回目」のシーズンとして

バレエダンサーが紹介されています。

エカチェリーナ2世の仕事が、2020年にも受け継がれている。

ロマンを感じます。



サンクトペテルブルクを訪れたら、

最初にしたいことは

Мариинский театр (マリインスキー劇場)で

バレエを鑑賞することです!













sayaka's Ownd ロシア語勉強日記

一年前からロシア語の勉強を始めました。 これまで、勉強してきたことをブログに残しつつ、ロシアの文化や将来訪れてみたい都市についても書いていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000